会員ログイン
English
会員・医療関係のみなさま
医学生・研修医のみなさま
学会について
理事長挨拶
学会概要・事業内容
理事会
役員・幹事一覧
評議員一覧
委員会一覧
委員会委員・幹事一覧
定款・施行細則
利益相反指針・指針細則
臨床研究審査委員会規定
決算報告
調査研究
事務局
新生児蘇生法普及事業
学術集会
学術集会記録
初めての学会座長の手引き改訂第2版(日本循環器学会)
次回学術集会・シンポジウム
今後の予定
学術集会の抄録登録時の倫理的手続き
周産期学シンポジウム概要
周産期学シンポジウム運営委員会委員会規定・指針・細則
過去の記録
FAOPS 2023
機関誌
投稿規定
機関誌・発表演題の転載許諾
電子投稿
J-STAGE
電子ジャーナル(メディカルオンライン)
学術集会記録号(51~55巻まで)
専門医制度
専門医制度(全体概要)
新生児(旧制度)
母体・胎児(旧制度)
認定外科医
新・専門医制度
e-Learning
e-Learning
周産期学シンポジウム抄録集
指針・提言
女性医師活躍推進委員会からの提言
「早期母子接触」実施の留意点
先天性風疹症候群(CRS)診療マニュアル
毛細管法による血漿総ビリルビン測定について
胎児輸血実施マニュアル
TRAP sequence に対するラジオ波焼灼術に使用されるラジオ波焼灼システムの適正使用指針
母子同室について
SARS-CoV-2 感染が証明されるか疑われる母体からの分娩での新生児蘇生に係る指針
本会の禁煙宣言
風疹ゼロプロジェクト
入会・各種手続き
入会手続き
年会費口座振替依頼書ダウンロード
会員情報変更・確認
退会
HOME
>
学会からのお知らせ
>
メニュー
学会からのお知らせ
SUB MENU
学会からのお知らせ 一覧
関連団体・その他お知らせ 一覧
[RSS]
TOP
[RSS]
サーバメンテナンスのお知らせ(2022年11月11日)
2022年度 周産期専門医試験・更新試験及び認定外科医新規申請・更新申請合格者一覧
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年8月5日(土)/ 広島市立広島市民病院
特定臨床研究「未熟児動脈管開存症に対するアセトアミノフェン静注療法の安全性及び有効性に関する多施設共同ランダム化比較試験」(iPAPP trial)について
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年8月20日(日)/日本産婦人科医会(東京市ヶ谷駅) 2023年8月26日(土)/鹿児島市立病院
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップ講習会募集2023年9月3日(日)/北野病院(大阪)2023年9月9日(土)/宮崎県医師会館(鹿児島トレーニングサイト主催)2023年9月9日(土)/愛育病院(東京)
第59回学術集会期間中の教育・研修委員会主催セミナーについて
第59回学術集会に伴う事務局不在のお知らせ
2023年度専門医試験スケジュールとCBTテストセンター予約について
2023年度 年会費について
『専門医を目指す 第3版 周産期診療ワークブック』制作に係る 日本周産期・新生児医学会 周産期専門医試験過去問題利用についてのお知らせ
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップ講習会募集 2023年9月16日(土)/北海道大学病院
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年9月24日(日) / 北海道大学病院
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップ講習会募集 2023年9月30日(土)/名古屋市立大学病院 2023年9月30日(土)/京都第一赤十字病院
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップ講習会募集 2023年5月13日(土)/自治医科大学附属さいたま医療センター 2023年5月20日(土)/青森駅前会議室(岩手トレーニングサイト主催)
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年10月1日(日)/ 新潟大学医歯学総合病院新潟医療人育成センター
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップ講習会募集 2023年10月15日(日)/ 千葉大学医学部附属病院
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年10月22日(日)/ 大阪大学医学附属病院 2023年10月22日(日)/ 愛知医科大学病院
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップ講習会募集 2023年11月11日(土)/長野県立こども病院 2023年11月11日(土)/兵庫県立こども病院
2023年度専門医試験 症例要約評価結果について
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップ講習会募集 2023年11月19日(日)/ 宮城県立こども病院
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年11月19日(日)/ 北野病院(大阪) 2023年11月23日(木祝)/ 筑波大学附属病院 2023年11月26日(日)/ 石川県立中央病院
2023年度専門医更新 申請書受付終了について
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会のお知らせ
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年5月21日(日)/千葉大学医学部附属病院
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年6月3日(土)/兵庫県立こども病院
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年6月11日(日)/国立成育医療研究センター 宮城県立こども病院
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップ講習会募集 2023年6月24日(土)/徳島大学病院 2023年7月1日(土)/筑波大学附属病院
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年6月24日(土)/名古屋市立大学病院
2023 年度年会費について
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年7月1日(土)/沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年7月22日(土) 自治医科大学附属さいたま医療センター
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集 2023年7月29日(土)/ 秋田赤十字病院(岩手トレーニングサイト主催)
2023年度臨床研究Awardの受賞者決定について
2023年度 認定外科医 申請・更新申請 告示
専門医資格 認定試験・更新認定試験 告示
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2023年12月2日(土) / 岩手医科大学附属病院
蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集 2023年12月2日(土)/ 長崎大学 12月10日(日)/ 新潟大学医歯学総合病院
「仁志田先生への感謝の会」のご案内
研修開始をご検討中のみなさまへ
「本邦におけるオンライン診療の普及を阻害する因子の検討」のための アンケート実施のお知らせとお願い
会員のみなさまへ -ご登録情報ご確認のお願い-
選挙案内の掲載について
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集 2024年1月14日(日)/ 国立成育医療研究センター 2024年1月20日(土)/ 熊本大学病院
第2報「仁志田先生への感謝の会」のご案内
世界早産児デー
選挙公示の掲載について
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2024年1月20日(土) / 長野県立こども病院
評議員選挙について
2023年度 専門医試験・更新試験 及び 認定外科医新規申請・更新申請 合格者一覧
「仁志田先生への感謝の会」ご報告と御礼
2024年度日本周産期・新生児医学会 周産期臨床研究Award募集について
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集 2024年2月4日(日)/ 愛知医科大学病院 2月17日(土)/ 岩手医科大学附属病院
年末年始 事務局休業のお知らせ
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2024年2月23日(金・祝)/ 京都第一赤十字病院
国際蘇生連絡委員会(ILCOR)よりパブリックコメントのご案内
新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集 2024年3月3日(日)/ 大阪大学医学部附属病院 3月23日(土)/ 広島市立広島市民病院
新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集 2024年3月 3日(日)/愛育病院 3月10日(日)/香川大学医学部附属病院 3月17日(日)/日本産婦人科医会
第42回周産期学シンポジウムに伴う事務局不在のお知らせ
2024年度周産期臨床研究Award締切延長のお知らせ
2023年度評議員選挙結果について
FAOPS2024若手研究者派遣助成
2月22日(木)会員ログイン後ページのサーバ・メンテナンスのお知らせ
新生児認定施設の認定期間延長について
2024年度年会費についてのご案内
2024年度専門医資格認定試験 告示
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】 2024年5月11日(土)/ 北九州市立医療センター 5月18日(土)/ 青森駅貸会議室(岩手トレーニングサイト主催)
【締め切りました】学会委員会委員(幹事を含む)候補者推薦について
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2024年5月12日(日)大阪大学医学部附属病院/5月25日(土)名古屋市立大学病院
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】 2024年5月25日(土)千葉大学医学部附属病院 / 6月8日(土)鹿児島市立病院
新・専門医制度について
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】 2024年6月16日(日) 京都第一赤十字病院
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2024年6月8日(土)兵庫県立こども病院/6月16日(日)国立成育医療研究センター
【新生児領域】施設認定証の発送について
第60回学術集会における臨床研究相談・支援窓口の開設と相談申込について
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】6月29日(土)自治医科大学メディカルシミュレーションセンター(茨城サイト主催)
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】2024年7月6日(土) 自治医科大学附属さいたま医療センター
FAOPS 2024 Seoul「若手研究者派遣助成」決定のお知らせ
2024年度 専門医資格更新認定試験 告示
2024年度 認定外科医 申請・更新申請 告示
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】2024年7月21日(日)北野病院(大阪)
理事・周産期学シンポジウム運営委員 選挙結果について
2024年度新生児専門医または母体・胎児専門医更新予定の皆様へ
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】2024年7月20日(土)自治医科大学附属さいたま医療センター
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】2024年7月27日(土)秋田赤十字病院(岩手トレーニングサイト主催) / 2024年8月3日(土)香川大学医学部附属病院
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】2024年8月3日(土) 広島市立広島市民病院
2024年度臨床研究Awardの受賞者決定について
【申込を締め切りました】第60回学術集会期間中に開催される教育・研修委員会主催の各セミナー受講者募集
【締め切りました】第60回学術集会 教育・研修委員会企画「最後の手段ではない~新生児蘇生の様々な場面で役に立つSGA~」受講者追加募集のお知らせ
年会費領収書を発送いたしました
妊婦に接種するRSウイルス母子免疫ワクチンについて
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】8月25日(日)日本産婦人科医会(東京市ヶ谷駅) / 9月1日(日)新潟大学医療人育成センター
第60回学術集会 教育・研修委員会企画「どうする、新生児の不整脈2024」セミナーに参加された皆様
第60回学術集会に伴う事務局不在のお知らせ
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】9月8日(日)北海道大学病院
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】9月8日(日)愛育病院(東京)
特定臨床研究「未熟児動脈管開存症に対するアセトアミノフェン静注療法の安全性及び有効性に関する多施設共同ランダム化比較試験」(iPAPP trial)について
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 9月21日(土)北里大学病院 / 10月5日(土)盛岡駅貸会議室
事務局夏季休業のお知らせ
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】9月28日(土)名古屋市立大学病院/10月6日(日)北海道大学病院および大阪大学医学部附属病院
世界早産児デー 会員アンケートご協力のお願い
妊婦に接種するRSウイルス母子免疫ワクチンについて 追補版①
台風7号接近における事務局不在のお知らせ
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2024年10月19日(土)千葉大学医学部附属病院 / 2024年10月27日(日)愛知医科大学病院
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】11月16日(土) 兵庫県立こども病院
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2024年11月16日(土)聖マリア病院(福岡)
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2024年11月24日(日)北野病院(大阪) /2024年11月30日(土)宮城県立こども病院
2024年度専門医試験 症例要約評価結果について
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】12月1日(日)新潟大学医療人育成センター/ 12月8日(日)長野県立こども病院
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】 2025年1月11日(土)筑波波大学附属病院/ 2025年1月18日(土)社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院(福岡)
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2025年1月25日(土)長野県立こども病院
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】2025年1月25日(土)北里大学病院 / 2025年1月26日(日)愛知医科大学病院
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2025年2月1日(土)【病院前NCPRインストラクター養成講習会】自治医科大学附属さいたま医療センター/2025年2月8日(土)愛媛県立中央病院
国際蘇生連絡委員会(ILCOR)よりパブリックコメントのご案内
2024年度 認定外科医新規申請・更新申請 合格者一覧
2024年度 専門医試験・更新試験 合格者一覧
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】 2025年2月1日(土)宮城県立こども病院
2025年度専門医資格認定試験 告示
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2025年2月16日(日)京都第一赤十字病院
令和6年度 第25回小児医学川野賞受賞者決定について
年末年始 事務局休業のお知らせ
FAOPS 2025のご案内
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】2025年3月9日(日)国立成育医療研究センター /2025年3月16日(日)石川県立中央病院
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】 2025年3月9日(日)愛育病院(東京)
2024年度 専門医試験・更新試験 認定証の発送について
2024年度 認定外科医新規申請・更新申請 認定証の発送について
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】 2025年3月16日(日)広島市立広島市民病院 /2025年3月30日(日)日本産婦人科医会(東京市ヶ谷駅)
【締め切りました】2025年度日本周産期・新生児医学会 周産期臨床研究Award募集について
優秀演題賞の及び最優秀演題賞の選考について
第44回周産期学シンポジウム特別企画で使用する電子データを募集いたします
【重要なお知らせ】m3.comの本学会ページの閉鎖について
日本専門医機構による新生児領域サブスペシャルティ領域承認について
【重要】2025年度年会費のご案内
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】2025年5月17日(土)名古屋市立大学病院
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】2025年5月17日(土)千葉大学医学部附属病院/ 2025年6月7日(土)盛岡駅近く貸会議室(岩手トレーニングサイト主催)
国際蘇生連絡委員会(ILCOR)よりコンセンサス2025の発表のご案内
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】2025年6月8日(日)国立成育医療研究センター
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】2025年6月14日(土)東北大学病院/2025年6月14日(土)兵庫県立こども病院
第61回学術集会における臨床研究相談・支援窓口の開設と相談申込について
【新生児蘇生法インストラクター向けフォローアップコース講習会募集】 2025年6月21日(土)鹿児島市立病院
【新生児蘇生法インストラクター養成コース講習会募集】2025年6月21日(土)/ 病院前インストラクターコース(沖縄県医師会館)・筑波大学附属病院